2009年の新着情報
アラ20(アラウンド・トゥエンティー)キャンペーンのお知らせ[2009年12月25日]

12月25日にオープン!今年からアラ20(アラウンド・トゥエンティー)と称して、18~24歳の女性の方はなんとリフト券が無料になるキャンペーンをシーズン中ずっと開催!
詳しくは「アラ20キャンペーン」をご覧ください。
アラ20利用の最初のお客様は地元群馬県沼田市からきた20歳の女の子達!
「初めて来ました!お天気最高!思いっきり滑りま~す!」
本格的な冬の到来です!雪がじゃんじゃんふっています![2009年12月21日]

地球温暖化の影響?と暖冬をご心配されていた皆様へ朗報です。
どれだけ降っているか、ご覧になりたい方は「ライブカメラ」を設置!
ぜひ水上高原スキーリゾートをあなたの目でご覧下さい!
お客様の声にお答えして、新たにご家族様向けのお部屋タイプの登場です![2009年12月9日]

お客様の声にお答えして、新たにご家族様向けのお部屋タイプの登場です!
眺めも最高の人気のコーナールームにシングルベットを3台お入れしました(定員3名)。
また、スタンダードツインルームにシングルベット+セミダブルベットをお入れして添寝専用のお部屋をご用意いたしました。
パパママとお子様のいらっしゃるご家族様にうれしいお部屋です!
- 客室一覧
- お子様大歓迎!ママもうれしい!添寝用の特別ルームに泊まる ファミリー応援プラン 【終了しました】
「お子様大歓迎!ママもうれしい!添寝用の特別ルームに泊まる ファミリー応援プラン」のご案内[2009年12月8日]

お客様のリクエストにお答えして!
スタンダードツインルームにセミダブルベットを1台お入れし、セミダブル+シングルベットで、パパママ&お子様(お1人様)が添寝のお部屋の登場です!
なので断然お得な料金です!
対象年齢の0才~小学生が施設使用料の1,500円のみで!(通常は大人料金の小人Aは70%、小人Bは50%が1,500円のみ。低学年くらいまでのお子様にお勧めです)
★ベットが大きいから・・・添寝も楽々!
★8階の高層階だから・・・景色は最高!
★禁煙ルームだから・・・お子様にやさしい!
★夕食バイキングには離乳食~キッズコーナーもあるから・・・お子様も大満足!
★託児所完備だから・・・滑りたいパパとママは久しぶりにデート気分?!
- お子様大歓迎!ママもうれしい!添寝用の特別ルームに泊まる ファミリー応援プラン 【終了しました】
- 《託児所》キッズクラブ「Skip」(要予約)
12月7日、待望の雪が!ホテル前の白樺林もやっと雪景色となりました。[2009年12月7日]

今年は雪が少ない?とご心配のお客様もご安心下さい!
標高1,000mの高原スキーリゾートならパウダースノーが満喫できます。
12月25日のオープンまでもうしばらくお待ち下さい!
水上高原スキーリゾートより早割りシーズン券が販売開始となりました![2009年11月12日]

今なら大人 10,000円、小学生 5,000円でシーズン中ずっと滑れるお得なシーズン券です。「WINTER PLUS」にて発売開始されました。
- 大人用シーズン券の購入はこちらから 【終了しました】
- 小学生用シーズン券の購入はこちらから 【終了しました】
ゴルフコースメンテナンスのお知らせ[2009年11月5日]

水上高原に初雪が降りました!6日までコースをクローズ、メンテナンスを行い7日より再オープン!「水上高原ゴルフコース」11月の新料金も発表!
- ファイナルプラン!紅葉の秋!秋の宿泊営業終了間近!11月8日までの3組限定!特別ゴルフプラン 【終了しました】
テレビ朝日「ワイド!スクランブル」に「紅葉の美しい人気の宿」として当ホテルが紹介されました![2009年10月16日]

まさに今が最高に美しい山々をご覧頂けます。
番組紹介を記念して土曜限定バイキングプラン&平日限定上州もち豚しゃぶしゃぶプランをご提供!
どうぞ紅葉を楽しんで、おいしいお食事もご堪能くださいませ。
- テレビに紹介されました! 【終了しました】
- 秋の平日限定 お得な上州もち豚のしゃぶしゃぶプラン! 【終了しました】
スタッフ手書きのおすすめ!「尾瀬」&「水源の森」マップ[2009年10月15日]

アクティビティスタッフが、尾瀬や水源の森のおすすめコースをご紹介するかわいい手書きの地図です。
ぜひ、これをもって歩いてください!
水上高原ホテル200から尾瀬や紅葉が見事な照葉峡へは直行バスが便利です。
- ホテル ⇔ 鳩待峠直通バス情報 【今年の運行は終了しました】
- 水源の森 バスダイヤ 【今年の運行は終了しました】
紅葉が見事な照葉峡にも直通バス運行![2009年10月6日] 【今年の運行は終了しました】

駐車場がないのでバスでの送迎が一番です!
関東の奥入瀬ともいわれ、燃えるような紅葉と、数々の美しい滝とのコントラストが楽しめます。
利根川の支流、楢俣川沿いに位置し、11の小滝と清流と紅葉がまことに素晴らしく、詩人水原秋桜子が日本一の紅葉と言われたみなかみ町の知られざる名所です。
【水源の森 バスダイヤ】 11月1日までの火曜・木曜運行
《 往路 》 ホテル発12:20→水源の森13:00
《 復路 》 水源の森16:20→ホテル17:00
ご宿泊プランに合わせて事前にご予約下さい。
「スキー宿泊パック」をアップしました[2009年9月30日]

今年の水上高原リゾートは全ゲレンデがアトラクションにリニューアル。さらに、スキーやスノーボードをしなくても雪遊びが楽しめる、“パンダルマパーク”も新登場。入場料800円でスノーチュービングなど、色々なアクティビティができます。(リフト券購入者は無料)。
さらに!夕食ではこんな特典が。
(1)バイキングにはソフトドリンクつき
(2)乳児向けの離乳食5種を用意しております。
(3)土曜日・多忙日にはキッズコーナーが配置されます。
また閑散日にはお子様プレートの提供あるいはお子様オーダーバイキングを実施!
- 50日前予約だからお得に冬を先取り!1泊2食のお得なプラン 【終了しました】
- 50日前予約で人気のおいしいイタリアンも楽しもう!冬のお得な1泊2食付プラン 【終了しました】
- 50日前予約のお得な1泊2食プラン さらにリフト2日券もおつけしました!思う存分遊んでください! 【終了しました】
- やっぱり冬はのんびり連泊!食事は絶品イタリアンと楽しいバイキング 2泊4食付プラン 【終了しました】
「アドベンチャーフェスティバル」のお知らせ[2009年9月24日] 【終了しました】

10月3日(土)・4日(日)にみなかみ町道の駅「水紀行館」において「アドベンチャーフェスティバル」が開催されます。
【イベント概要】
みなかみ町で毎年秋に開催。たくさんのアウトドア体験をまとめた国内最大級のアウトドア イベントです。
バンジージャンプ/ラフティング/マウンテンバイク/フリークライミング/係留熱気球/キャニオニング/カヌー/カヤック/パラグライダー/乗馬などなど、数え切れないメニューがもりだくさん!
みなかみ町でしか楽しめない、珠玉のアウトドア体験が数多くのアウトドアツアー会社の協力の元、この2日間に大集合!しかも、割安で楽しめる、お得な祭典がアドベンチャーフェスティバルなのです。
9月の5連休は群馬県でSLに乗ろう!![2009年9月7日] 【終了しました】

9月の5連休に、快速「SLみなかみ」が高崎~水上間を運行いたします。
SLの後は、水上高原で秋の休日をお楽しみください。
【詳細】
【運伝日】9月19日(土)・20日(日)・22日(火)・23日(水)
【運転区間】高崎~水上
【停車駅と時刻】
《下り》[高崎]9:56発~[新前橋]10:14発~[渋川]11:02発~[沼田]11:30着~[後閑]11:43着~[水上]12:04着
《上り》[水上]15:20発~[後閑]15:39発~[沼田]15:52発~[渋川]16:45発~[新前橋]17:05着~[高崎]17:17着
【チケット発売について】
9月4日(金)よりお近くの駅の「みどりの窓口」「びゅうプラザ」にて発売開始!※ ご乗車には、乗車券の他に、指定席券が必要です(全車指定席)。
8月22日(土)「第52回藤原湖マラソン」前夜祭のお知らせ[2009年8月18日] 【終了しました】

前夜祭の参加はどんな方でも自由に参加できます。(駐車場には限りがあります)
メイン会場では藤原の名物の湖水音頭(こすいおんど)の盆踊りが行われます。
大きな花火大会ではないですが、打ち上げ場所より近く迫力のある美しい花火を見ることができます。
【概要】
第52回藤原湖マラソン 8月23日(日)
藤原湖マラソン前夜祭 8月22日(土)
会場 藤原湖畔(西側)
開始 19:00
打ち上げ花火 20:00~
【藤原湖(藤原ダム)】
水上高原ホテルより約8分利根川上流を堰き止める藤原ダムによってできた人造湖。美しい奥利根の山々を望み、湖面に映る紅葉は特に素晴らしい。湖底には奥州平泉の藤原一族が隠れ住んだという伝説が残る藤原郷の民家160戸が沈んでいる。
このマラソン大会は藤原湖の完成を記念して始まった大会で、高原を走る真夏のイベントとして人気がある。
8月15日(土)10:00~15:00「たくみの里 竹とんぼ大会」のお知らせ[2009年8月11日] 【終了しました】

「たくみの里 竹とんぼ大会」は、自分で作った竹とんぼを飛ばして、飛行距離や飛行時間を競う大会です。
【イベント概要】
日時:平成21年8月15日(土) 午前10時~午後1時(受付は午前9時30分~)
会場:たくみの里(にいはるこども園体育館)
参加費:100円(材料費)
受付:当日会場で行います。(事前の申し込みは受けません)
定員:先着120名(定員になり次第締め切り)
【その他】
- 競技は、小学生以下の部と中学生以上の部で行います。
- 予選は飛行距離で行います。
- 決勝は滞空時間で競います。
- 材料や工具用品は準備してあります。
※入賞賞品や、抽選会の賞品を多数用意してますので、ご参加下さい。
8月16日(日)11:00~「みなかみ祭り」のお知らせ[2009年8月11日] 【終了しました】

8月16日(日)に「みなかみ祭り」が開催されます。
【イベント概要】
時間:午前11時から
場所:月夜野ホッケー場
地元の模擬店やレンジャーショーをお楽しみください。午後7:30から花火が行われます。
8月14日放送のFMぐんま「フライデーカフェ」で「みなかみイタリアン」が紹介されます。[2009年8月6日]

8月14日(金)15:30~17:55放送のFMぐんま「フライデーカフェ」にて、「みなかみイタリアン」が紹介されます。
ほとんどの食材が地産地消の群馬のおいしいとこどり!取材スタッフからも大絶賛。
- FMぐんま
- みなかみイタリアン「レストラン藤原」
水上高原の夏が満喫できる宿泊プランが新登場[2009年8月5日]

水上高原ホテル200の宿泊プランに2つの夏休みプランが新登場!
夏休みの自由研究にぴったりな「昆虫教室」に参加できるプランと、夜の湖をクルージングしながら水上高原の星空を楽しむ「スターライトツアー」に参加できるプランをご用意いたしました。
水上高原ホテル200のお得なプランで、高原ならではの昆虫観察(カブトムシ1頭付き!)や、都会では見られない美しい星空をお楽しみください。
- 昆虫大好き!みんな集まれ 夜の昆虫教室付きプラン 【終了しました】
- 夜の湖をクルージング!ちょっとロマンチックな夏の夜を過ごしませんか?!クルージング付きプラン 【終了しました】
「紅葉が美しい谷川岳へ 山岳ガイドと歩くエコハイキング 一の倉の見事な紅葉に思わす感嘆!」[2009年7月27日] 【終了しました】

水上高原ホテル200を拠点に、日本三大岩壁の一つ「一の倉沢」を見に行こう!
♪歩いていくから、CO2排出量ゼロ!地球に優しい!
♪ハイキングの昼食は、環境に配慮した容器に入ったお弁当。地産品を使っておいしい!体にも優しい!
♪ガイドの話も盛りだくさんで楽しい!♪森林浴三昧!緑の屋根で傘いらず?!雨でもガイドの判断で決行します。
ハイキング参加日は、宿泊の当日か翌日のどちらかをお選びいただくことができます。
村治佳織さんのコンサート情報がHANAKOにアップされました。[2009年7月22日]

この秋に水上高原ホテル200でギターリサイタルを行う村治佳織さんのインタビュー記事がご覧いただけます。
屋外温水プール営業中[2009年7月22日] 【今年は営業を終了しました】

水上高原ホテル200にある夏季限定営業の屋外温水プールが7月18日にオープンしました。高原のプールで、リゾートならではの贅沢な気分をお愉しみください。
マガジンハウスウェブサイトで「ゴルコンパック」が紹介されました。[2009年7月22日]

マガジンハウスウェブサイトで水上高原ホテル200の「ゴルコンパック」密着レポートが紹介されました。
水上高原ゴルフコースでのプレーとリゾートならではの夕食や宿泊などのオプションがついた、水上高原ホテル200のお得なプランもございます。
村治佳織さんのギターリサイタルの予約開始![2009年7月21日] 【予約受付を終了しました】

10月31日、水上高原ホテル200にて、ギター界のミューズ「村治佳織」が水上高原の自然に抱かれた環境で、10月7日にリリースの新作アルバムの曲を披露。銘山を臨む水上高原リゾートで、地産地消のお食事を召し上がったのち、ゆったりとスペシャルコンサートを聴いていただきます。
村治佳織(むらじかおり)
日本のギタリスト(クラシックギタリスト)。93年のデビュー以来、国内外でリサイタルを重ねてファンを魅了。ラジオパーソナリティやイメージキャラクターなどをつとめる。音楽的な評価に加え、その若さと美貌もあり、カリスマ的人気を誇る。
詳しいプロフィールはこちら(PDF 71.9KB)
【リサイタル詳細】
開催日時:10月31日
食事開始:17:30
開演時間:20:00
※ 全席指定(座席はこちらで指定させていただきますのでご了承ください)
※ 終了時間が遅いため、東京への新幹線は終了しておりますので、ご注意ください。
※ お食事の開始時間は変更はできません。開場時間は19:30を予定しております。
【各種プランと料金】
みなかみイタリアン+コンサート → 限定16組 15,000円 【終了しました】
和洋 ビュッフェ+コンサート → 限定50組 11,000円 【終了しました】
【リサイタル曲目】(予定です。変更の可能性あり)
ブクステフーデ/組曲ホ短調
バッハ/リュート組曲 第一番
坂本龍一/戦場のメリークリスマス、エナジーフロウ
バーンスタイン/ウエストサイドストーリー
バリオス/森に夢見る、フリア・フロリダ
シューマン/トロイメライ
ショパン/ノクターン
ブローウェル/11月のある日
クラプトン(佐藤弘和編曲)/tears in heaven
ディアンス/タンゴアンスカイ
ベリナティ/ジョゴンゴ
夏休み、利根川源流祭り開催![2009年7月3日] 【終了しました】

2009年7月26日(日)ホテルから車で約20分の奈良俣ダム(オートキャンパーズエリ アならまた)にて利根川源流祭りが開催されます。
内容は、カヌー体験、魚のつかみ 取り、ならまた湖巡視体験、ダム内部探索、熱気球、等1日遊べるたのしいイベントやステージ が盛りだくさん!
お泊りは当水上高原ホテル200でのんびり、そして、源流祭りに参加して、みなかみ藤原の自然とのふれあいを楽しんでください!
※ 源流祭りへの送迎はございません。自家用車でのご来場となります(駐車場無料)
ゴルコンパック新登場[2009年6月23日]

「ゴルフ」と「合コン」をドッキングした、「ゴルフ合コン」の略の「ゴルコン」が最近流行っているらしい。水上高原ホテル200にはゴルコンにもぴったりの環境が揃っております!現在「anan」や「tarzan」でもその様子が掲載中(6月24日発売)。掲載を記念して、ゴルコンパックが誕生。男女2ペア(4名)以上のグループでお申し込みいただけますと、ゴルコンゲームの説明書、オリジナルグッズ、ランチがついて8,000円~。夕食や宿泊などのオプションもあります。
ほたるを鑑賞しよう![2009年6月22日]

みなかみの「月夜野ホタルの里」は、関東随一といわれる、ほたる観賞の名所です。こちらの土地の人にとっては、誰もがいつでも見られる存在である蛍。蛍が自然に生息できるくらい、空気や水が澄んでいる証拠です。ただいま、「月夜野ホタルの里」の遊歩道までの送迎つきプラン(~7月10日)が好評です。また、6月27日(土曜日)には「ホタル観賞の夕べ」が開催されます。バザー、体験コーナー、音楽演奏などがあります。ぜひ皆様も一度自然に生息するほたるを見に来てください。
- 「ホタルの里」鑑賞 送迎バス付プラン!見逃せない!ホタルのやさしい光を見に行きませんか? 【終了しました】
- 「ホタルの里」鑑賞 送迎バス付プラン!見逃せない!ホタルのやさしい光を見に行きませんか?■ファミリーツイン■ 【終了しました】
夏の宿泊受付中!早割りを狙って旅上手に[2009年6月22日]

夏のみなかみは高原アクティビティが豊富。アクティブ派にはテニス(コート20面)や、ゴルフ(3コース54ホール)を、ちょっとした運動を、という方にはグランドゴルフやスリル満点なツリートレッキング。200万坪の自然を満喫されたい方にはゴルフカートを使ったカート散策をしたり、須原トレッキングコースや森の散歩道へのウォーキングを。少しドライブをしたら、ラフティング、カヌー、キャニオニングや釣りなどの水遊びや、陶芸・わら細工・竹細工などの体験工房があります。夏休みの思い出を作る最高の場所に、水上高原を候補に上げてみてください!
- 【夏の早期割引】夏休みもお得!21日前予約でお得な夏を!最大3,200円オフ!■ファミリーツイン■ 【終了しました】
- 【夏の早期割引】連泊プラン 夏休みこそのんびり連泊!特別早割りお得な9,300円~(2泊以上ご利用) ■ファミリーツイン■ 【終了しました】
- 【夏の早期割引】夏休みもお得!21日前予約でお得な夏を!最大3,200円オフ! 【終了しました】
- 【夏の早期割引】連泊プラン 夏休みこそのんびり連泊!特別早割りお得な9,300円~(2泊以上ご利用) 【終了しました】