ページの先頭です]

本文まで進みます]


Minakami Kogen Hotel 200

〒379-1721
群馬県利根郡
みなかみ町藤原6152-1
水上高原ホテル200(トゥーハンドレッド)

ここから本文です]

  1. ホーム
  2. 水上高原のゆかいな仲間たち(ブログ)

投稿日:2022年10月26日 14:54:10

秋色に染まる「木漏れ日の散策路」・・黄葉の落葉絨毯をのんびり歩く

テーマ:アクティビティ

朝晩の冷え込みが厳しくなってきた10月後半・・

ホテル周辺の観光紅葉スポット「谷川岳」や「諏訪峡」の紅葉がすすみ、

観光に訪れる方が多く見られるようになりました。

そんな中、雲ひとつない澄んだ青空に誘われるように

ホテルの敷地内にあるおすすめ紅葉スポット

『木漏れ日の散策路』を歩いてきました♪

IMG_7216

お客様は散策前に、ホテル1F のアクティビティカウンターで受付を♪

「散策マップ」と「熊よけ鈴(レンタル)」、

必要であれば「トレッキングポール」の貸出もあります。

IMG_5161 IMG_5171

散策日和の秋晴れだったので、のんびり長く歩ける「ロングコース(2.1km)」へ♪

 

IMG_5178トリミング IMG_5215トリミング

途中、薄紫色の可愛らしい「りんどう」の花が(´艸`*) 

栗やコナラ、ミズナラ、クヌギなどは黄色や茶色に色づき、

一部では落葉やどんぐり、

栗が散策路にいっぱい落ちていました。

 

IMG_5193 IMG_5201

コースの標高差は約43m。

散策路といってもそこそこのアップダウンがあるので、

歩いているうちに体があたたまってきます(´▽`*)

途中の休憩スポットで気持ちよく休み♪

 

 

20221026_100914 20221026_100609IMG_7225 20221026_112455

楓やもみじの色づきはまだこれからのようです。

樹木の種類によって紅葉の色も違ったり、紅葉する時期も違うので

11月に入ってもまだまだ散策を楽しめそうです♪

 

『木漏れ日の散策路』はもちろん、

ご旅行の際はぜひ、数あるみなかみの紅葉スポットを

いろいろ巡ってみてくださいね♪

 

周辺の紅葉の様子を紹介している

「紅葉フォトギャラリー」もチェックしてみてください(^_-)-☆

home_bnr_kouyou

 

by なっつ

 

投稿日:2022年7月11日 15:08:04

『木漏れ日の散策路』新しい散歩道のマップができました♪

テーマ:アクティビティ

2022年夏、新たな散歩道が登場しました!

水上高原の豊かな森を象徴する樹々の中を気持ちよく歩ける

その名は 『木漏れ日の散策路』

 

木漏れ日の散策路木漏れ日の散策路②

 新緑の春、樹々の隙間からの木漏れ日が眩しい夏、紅葉に輝く秋・・

季節ごとに、まるで違う表情を楽しませてくれる散策路です♪

ph_301 ph_302

深い森林に囲まれリラックス効果も抜群!

時間を忘れてゆっくりと散策すれば気分爽快!

心身ともにリフレッシュ間違いなし!

800-3

散策コースは2コース

木漏れ日コースは1.5km、ロングコースは2.1km (所要時間は約1時間ほど)

木漏れ日の散策路map

自然の起伏を生かしたコースです

お客様のペースに合わせて無理なく、お楽しみください♪

 

800-3

※ご宿泊者様専用コースです。

※散策には、トレッキングシューズ等をおすすめしております。

※野生動物に遭遇する場合がありますので、熊よけ鈴をつけてご利用ください。

 

熊よけ鈴、歩行用ストックもお貸出ししております。

貸出時間・場所 9:00まで「フロント」、9:00~16:00「アクティビティカウンター」

木漏れ日樹々

 

 

 

 

ホテル 英語-横

 

by なっつ

投稿日:2022年7月7日 15:22:32

第35回「MINAKAMI S1 グランプリ」ストライダー大会成績発表☆次回大会は秋!9月11日(日)に開催!

テーマ:アクティビティ

今シーズン、2戦目となる

第35回「MINAKAMI S1 グランプリ」ストライダー大会 

7月3日(日)に開催されました!

今回は総勢53名、たくさんのお子様にご参加いただきありがとうございました☆

 

1786

 

大会1週間くらい前から夏日が続いており、雨の予報もあり心配でしたが

大会当日は朝の眩しい日差しの中で元気にスタート!

途中、雨による一時中断などもありましたが、みんな元気よく走ってくれました(´▽`*)q

 

 

ストライダーコラージュ

お子様たちは自分の番は今か、今かと、ワクワク、ドキドキ・・

合図とともに勢いよく飛び出す姿は、とても勇ましく素敵でした(*´▽`*)

 

かつての選手(卒業したお兄ちゃんやお姉ちゃん)の声援をうけたり

初めての大会に思わず涙を流しながら走るちびっこを暖かく拍手で迎えたり・・・

 

「MINAKAMI S1グランプリ」らしい雰囲気の中、

みんな元気に、最後まで無事に大会を終えることができました! 

3309

 

第35回大会の「成績表」と「フォトギャラリー」は

水上高原ホテル200公式HPにて掲載中です↓↓↓

第35回 「MINAKAMI S1 グランプリ」

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

次回、2022シーズンの最終戦、第3戦目となる

第36回「MINAKAMI S1 グランプリ」は秋!

2022年9月11日(日)に開催予定!

今回同様に、大会に参加されるお子様が添寝で無料になる限定宿泊プランも販売予定!

大会詳細のご案内、エントリー開始まで楽しみにお待ちください(´艸`*)

準備が整いましたら、水上高原ホテル200公式HPにてお知らせいたします!

 

たくさんのご参加、お待ちしております!

 

ホテル 英語-横

 

by なっつ

 

1 / 1212345...10...最後 »

ページの最後です]

先頭へ戻ります]