[§ここから本文です]
投稿日:2021年7月2日 12:58:41
テーマ:ご宿泊プラン
昨日、新入社員研修に同行し久しぶりの尾瀬へ行ってきました♪
到着すると、ちょうど「山開き神事」が執り行われており
後方から、みんなの無事を祈願させていただきました♪
集合写真を撮っている頃は小雨でしたが・・・
鳩待峠から山ノ鼻に着く頃には雨も上がりました♪(ご祈祷のおかげ?!)
そして・・・夏の尾瀬の顔ともいえる『ニッコウキスゲ』の開花状況を偵察すべく、
いざ 尾瀬ヶ原へ!
徐々に至仏山も姿を見せ、雨で濡れた木道を心配していましたが、みな足取りは軽快♪
オレンジ色が鮮やかな『レンゲツツジ』、春の定番『水芭蕉』はわずかに姿を見せてくれました
紫色の『カキツバタ』、小さなピンクの『ウラジロヨウラク』は雨で色鮮やかに
「かわいい~!」と思わず叫んでしまったのは、
ふわふわのはずの綿毛が雨で濡れて クタ~っ となっちゃった 『ワタスゲ』
そして、歩く人も少ないしっとりとした尾瀬ヶ原で
パッ!と目を引いたのは、やっぱり『ニッコウキスゲ』
まだまだ咲き始めで、『コバイケイソウ』のそばで唯一咲いていただけでした、
その華やかさは遠くからでもわかりました♪
増水した池塘の中でゆらめく『ヒツジグサ』、山ノ鼻の樹林帯で荘厳な姿で佇む巨樹、
恵みの雨で濡れた草花の姿は、これから迎える夏に向けてむしろ生き生きとしておりました♪
お弁当は、お好みのビュースポットを見つけて、木道脇のベンチで♪
山ノ鼻に戻ってからは、人気の定番「花豆ソフトクリーム」!
夏の尾瀬はこれからますますたくさんの花が咲き乱れます♪
初めて尾瀬を訪れる人も、季節を変えて久しぶりに来た人も、
それぞれ思い思いに楽しめる尾瀬
今年の尾瀬行きバス付ご宿泊プランは8月30日までとなっております。
ぜひ今年こそ!大自然の魅力た~っぷりの「尾瀬」へ行こう!
by みっちゃん
投稿日:2021年5月31日 14:15:32
テーマ:ご宿泊プラン
新緑が濃くなる中、明日6月1日(火)のオープンに向けてついに準備が整いました!
絶景のロケーションを目の前に、非日常的な空間を楽しむ至福のひととき♪
吹き抜ける高原のそよ風が草木の香りを運んでくれて、
鳥や春蝉たちの鳴き声を聞きながら、のんびりと過ごしませんか。
広大な敷地、白樺の木陰が気持ちがいい 撮影:2021年5月31日 AM11
広大な敷地、ホテルとテントエリアの移動は専用カートで
テントの中でもリラックス♪
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
投稿日:2021年4月15日 17:08:39
テーマ:ゴルフ
天候にも恵まれ順調に雪解けも進み、除雪作業も終盤戦に突入している水上高原です。
空の「青」と芝生の「緑」、そして山々の残雪の「白」のコントラストは
この時期だけの景色です。
雪解け直後から、緑の芝生でプレーできるのも、当コースの芝種ならでは!です。
そんなことを思いながら目の保養をしてますが、
そろそろオープンに向けて芝を動かし仕上げ始める時期ですので、
個人的にはワクワクもしています(笑)
そんなこんなで、冬と春の季節の変わり目。
今週もコース管理は全力で奮闘中です!!
by キーパー稲垣
******* 4/24・25 プレオープン営業のお知らせ *******
2021年4月28日(水)~の営業開始を予定しておりましが、
融雪も進んでいることから、
4月24・25日(土日)にプレオープンいたします!
併設する「水上高原ホテル200」も4月24日(土)にご宿泊可能です。
※4月24・25日(土日)は「スカイOUT」+「フォレストIN」の組み合わせ18Hとなります。
ゴルフをもっと楽しむなら 宿泊 + ゴルフ!
おすすめ★2R付ご宿泊プラン